フードの時間

超ビビり猫のエピは食欲は旺盛なのでそれが引き金になって少しずつ変化してきているのは確かですね。これが食の細い子だったら変化はもっと少ないのだと思います。飼い主がキッチンでフードの用意をしている時のエピです。時々下の段に降りてきてフードが早く...

ハウス

その後エピはパソコンラックに来なくなってしまいました。ケージの置いてある部屋にあるハウスを夏用から冬用に変えたのが気に入ったからかなぁ。これは真夜中にそっと起きてハウスにいるエピを撮った写真です。普段は夜飼い主がエピのいる部屋を出るまではケ...

パソコンラック

エピが気に入るかもと思ってパソコンラックの棚を片付けて、マットを敷いてみました。さてどうなるかな?

フードの時間

パソコンラックにいる時にエピは近くにフードを置いても飼い主がいると出て来ないのですが、根気よくしばらく待ってみることにしました。すると、しびれを切らしたのかエピが警戒しながらも動き始めました。少しずつフードに近付きます。ついに食べ始めました...

新しい居場所

エピがパソコンラックにいる日が少しずつ増えている感じです。朝は必ずケージに戻っていますが、飼い主とルナが散歩に行っている間にパソコンラックに移動していることが多いです。夜中は自由に動き回っている風のエピですが、昼間飼い主がいる時にケージだけ...

パソコンラック

エピがまたパソコンラックに移動していました。フードの時間になったのでフードを近くに置いてみましたがすぐに食べにくる様子はありません。(フードにかかっている粉は口腔ケアサプリで、歯が弱く歯磨きをしてあげられないエピ用のものです)その場を離れて...

パソコンラック

ルナとの散歩から帰るとまたエピがパソコンラックの棚にいました。ケージ以外ではここがお気に入りのようですが、しばらくするとまたケージに戻ります。戻る時は飼い主とルナが外出中か真夜中に限りますが…。飼い主はこのラックのパソコンで仕事をするのです...

ケージの外での食事

フードを用意してエピの方に行くと、なんとエピがケージから出て待っていました。こんなことは初めてです!そっとフードのお皿をエピの前に置くと食べ始めました。遠くから見ていたのですが、エピは少し口にくわえて離れたところで食べ、またフードのところに...

肉球

さてこれは何かな?エピの肉球です。エピの肉球はまだら模様です。脚を揃えてお昼寝をしていて肉球が4個集まっていたので、思わずカメラを向けたら目を覚ましてしまいました。

注射

飼い主は入院中に何度も注射を打たれて、術後はずっと点滴につながれていました。注射の針が腕に刺さる度に必ず先住猫のポムを思い出します。5年間皮下点滴に耐えてくれたポムをです。ポムを思い出し、ポムの痛みに思いを馳ます。下の画像はポムの皮下点滴の...