エピの声

少し前からエピが蚊の鳴くような小さな声でフードを催促するようになりました。(とてもとても小さな声です。カシャカシャ聞こえる音はルナのフードを食べる音です。)
カルガモ

紫陽花

ルナと一緒に紫陽花が咲く小川沿いの小径を散歩しました。どこまでも紫陽花の花が続いています。途中でカルガモの親子に会いました。早朝なので半分夢の中のようです。まだ眠いよね。眠いよね。まだ起きなくていいよね。いいよね。でもお腹空いたね。空いたね...

トイレ

エピは飼い主が部屋にいる時にトイレに入ったことがありません。(来客時に退避の為に入ることはありましたが…。)ところが今日飼い主が部屋にいるのにトイレに入ったのです。よっぽど緊急事態だった?いつでも入りたい時に入っていいんだからね。飼い主の前...

椅子の上のエピ

朝エピのいる部屋に来てみたら珍しくエピがケージにいません。ハウスにもいないしどこかな~と思って探したら椅子の上にいました。でも程なくケージに戻ってしまいました。ケージに戻り損ねていたのでしょうね。ケージ以外の場所でエピを見るのはホントにまれ...

ケージの上

ルナとの散歩から帰ると久し振りにエピがケージの上にいました。エピの背中に顔をくっつけたかったけれどグッと我慢しました。最近エピはちょっとご機嫌斜めでやたら「シャー」の数が多いので…💦飼い主が部屋にいても安心してお昼寝をしてくれたのでちょっぴ...

自動給仕器

飼い主の宿泊時ルナはかかりつけの動物病院のペットホテルに預けますが、エピは長期でない限り家で留守番になります。その間は自動給餌器を設定しますが、一日4回まで時間とフードの量を自由に設定できるのでとても便利です。数日家を空けた後のエピはすっか...

トラウマ?

エピを撫でる時は必ず声をかけながら、エピが飼い主のことを認識しているのを確認してからにしています。絶対に不意打ちはしません。それでもたまに触れる時にエピがビクッとすることがあります。人に触れられ慣れていないのか(もうウチに来て10ヶ月経つん...
カルガモ

カルガモ親子

今年もカルガモのヒナに会える季節になってきました。去年はベビーラッシュで10組以上の親子を見かけましたが、今年はどうなのかな?この親子はヒナが6羽でしたが、元気に泳ぎまくっていて全員一緒には撮れませんでした💦

ビフォー&アフター

ルナは4カ月振りに通っている学校で学生さんにトリミングをしてもらいました。むくむくのルナの方がかわいいと思うのですが、だんだん暑くなってきたのでさっぱりして良かったね。学生さんの手によるトリミングなので所々ん?という箇所もあるのですが、それ...

初顔タッチ

ルナとの散歩から帰ると珍しくエピがケージの上にいました。それで踏み台を持ってきてそっとエピに近づいて、エピの背中に初めて顔タッチしてみました。エピはメチャ迷惑そうな顔で唸っていましたが、飼い主は超シ・ア・ワ・セ…。エピは程なくケージに戻って...