柵がないこと

エピはケージにいる頃から「シャー」が出たり唸られたりすることはあったけど、基本撫でることは出来ました。今回ケージを卒業してハウスにいることが多くなったのですが、ハウスにいる場合に限り基本撫でることは出来ます。「シャー」が出たり唸られたりする...

新年

新しい年が始まりました。昨年はブログに遊びに来て頂きありがとうございました。今年も時々遊びに来て頂けると嬉しいです。いつもの公園の門松の脇にて。
紅葉

移り変わりゆく紅葉

ベランダの紅葉していく桜の葉を観察しました。12月半ばからの記録です。緑から黄に変わり紅くなるまで観察したかったのですが、黄色のまま落葉してしまいました。時の流れを感じながら大晦日を迎えようとしています。落葉した葉々。黄色いままの葉と紅くな...

ビフォーアフター

ルナの次のトリミングの予約まで1カ月程あるので、お正月前に飼い主が顔だけ少しトリミングしてみました。目がぱっちりしたね。

Merry Christmas ❣

クリスマスイブ。プチリフォームで付けてもらったピクチャーレールを利用して布製のクリスマスツリーを壁に飾りました。地味にデコレーションの飾りも付けてみました。毎年一人ずつ集めていたチャリティサンタさんは販売中止になってしまったので8人以上には...

フードの時間

その後もケージ卒業状態を維持できているエピです。フードの時間には床に降りてきて飼い主の近くで食べます。フードを口に含んで遠くに運んで食べる回数はずいぶん減り、その場で食べる時間が長くなってきました。飼い主が不用意に近付き過ぎると「シャー」が...

エピのケージ卒業なるか?

プチリフォームが終わり、少しずつ生活が元に戻りつつありますが、実はエピにとっては大激動の2週間でした。2年半もの長きに渡りケージ生活を続けていたエピですが、それが今変わりつつあります。エピはリフォームが始まりリビングルームからベッドルームに...

エピの居場所

リフォームの間エピはベッドルームにいるのですが、人の出入りや工事の音がするのにもかかわらず、リビングルームにいた時よりもずっとケージを出てハウスにいることが多いのです。リビングルームにいた時は飼い主が出掛けている時や真夜中にしかハウスに移動...

日曜日の散歩

リフォーム中なので平日はルナの散歩にあまり時間がかけられず、日曜日の今日久し振りにのんびり歩いて紅葉を満喫しました。桜の木の下で。イチョウの木の下で。そして色とりどりの葉が美しいナンキンハゼの木の下で。

プチリフォーム

今週の初めからプチリフォームが始まっています。リビングが主なリフォーム場所なので、エピのケージはベッドルームに移しました。1日中人の出入りがあり音もするので、ビビリのエピにはかなりつらいかも。更に夜は飼い主とルナがベッドルームにいるので自由...