回復

ルナはお腹の調子が良くなり元気も戻ったので今日は週1日通っている学校に行きました。学校を休まずに済んで良かったです。オモチャで遊ぶ元気が出てくればいつものルナです。

お腹を壊しました

ルナがお腹を壊しました。普段ならしばらく様子見のところなのですが、かなりひどいし血便だったので病院に連れて行きました。菌の検査をしたところ悪いものは見つからず、注射を打ってもらい、いくつか薬を出してもらって(抗生剤・整腸剤・下痢止め)様子を...

ビフォーアフター

いつも通っている学校の授業で学生さんに2ケ月半振りにルナのトリミングをしてもらいました。前回は夏だったのでバリカンで短くしてもらったのですが、今回はハサミでカットしてもらいました。そして顔の下の方はあまり短くカットしないようにお願いしたこと...

一眼レフ

友人が一眼レフでルナを撮ってくれました。臨場感あふれる素敵な写真です!! ルナの楽しさがメチャ伝わってきます。

パソコンラック

ルナとの散歩から帰るとまたエピがパソコンラックの棚にいました。ケージ以外ではここがお気に入りのようですが、しばらくするとまたケージに戻ります。戻る時は飼い主とルナが外出中か真夜中に限りますが…。飼い主はこのラックのパソコンで仕事をするのです...

ケージの外での食事

フードを用意してエピの方に行くと、なんとエピがケージから出て待っていました。こんなことは初めてです!そっとフードのお皿をエピの前に置くと食べ始めました。遠くから見ていたのですが、エピは少し口にくわえて離れたところで食べ、またフードのところに...

肉球

さてこれは何かな?エピの肉球です。エピの肉球はまだら模様です。脚を揃えてお昼寝をしていて肉球が4個集まっていたので、思わずカメラを向けたら目を覚ましてしまいました。

おそろ

ハリー君とおそろの服はハリーママからのプレゼントです。今はまだ暑いけど秋になったらおそろでお散歩しようね。秋の風景が似合いそうな色合いだな。

注射

飼い主は入院中に何度も注射を打たれて、術後はずっと点滴につながれていました。注射の針が腕に刺さる度に必ず先住猫のポムを思い出します。5年間皮下点滴に耐えてくれたポムをです。ポムを思い出し、ポムの痛みに思いを馳ます。下の画像はポムの皮下点滴の...
Uncategorized

入院(飼い主の)

飼い主はとある事情で入院&手術をしました。その間エピはそのままウチにいて妹が面倒を見に来てくれて、ルナは同じノーフォークテリアのハリー君のママが預かってくれました。飼い主は無事手術が終わり退院。お世話になった皆さま、ありがとうございました‼...