犬 肉球保護 ルナは時々肉球を舐めてそれが続くと赤く腫れてしまいます。肉球を舐め始めたので、エリザベスカラーよりはいいかと思い以前に作った肉球保護の服(市販の服に袋状の布を縫い付けたもの)を着せることにしました。しばらくしてルナが見当たらないので探すと別... 2023.11.17 犬
猫 ツンデレ エピはフードの時間が来るとかわいらしい声で催促します。フードを置くと下に降りてきてすぐに食べ始めます。飼い主はそれを待っていて頭を撫でます。今回は大丈夫でしたが、この時しばしば「シャー」が出ます。それでもかまわず頭を撫でますが、唸りはするも... 2023.11.13 猫
猫 フードの時間 超ビビり猫のエピは食欲は旺盛なのでそれが引き金になって少しずつ変化してきているのは確かですね。これが食の細い子だったら変化はもっと少ないのだと思います。飼い主がキッチンでフードの用意をしている時のエピです。時々下の段に降りてきてフードが早く... 2023.11.10 猫
猫 ハウス その後エピはパソコンラックに来なくなってしまいました。ケージの置いてある部屋にあるハウスを夏用から冬用に変えたのが気に入ったからかなぁ。これは真夜中にそっと起きてハウスにいるエピを撮った写真です。普段は夜飼い主がエピのいる部屋を出るまではケ... 2023.11.07 猫
犬 名誉の負傷? ルナは公園で他の犬とボール遊びをする時は大概ボールを譲ってしまう弱虫っこなのですが、珍しくケンかをして反撃しました。その時相手の牙が当たったのでしょう、目の上が赤く腫れていました。ルナにしては頑張ったね。目に当たらなくて良かったよ。ゆっくり... 2023.11.05 犬
猫 フードの時間 パソコンラックにいる時にエピは近くにフードを置いても飼い主がいると出て来ないのですが、根気よくしばらく待ってみることにしました。すると、しびれを切らしたのかエピが警戒しながらも動き始めました。少しずつフードに近付きます。ついに食べ始めました... 2023.10.25 猫
猫 新しい居場所 エピがパソコンラックにいる日が少しずつ増えている感じです。朝は必ずケージに戻っていますが、飼い主とルナが散歩に行っている間にパソコンラックに移動していることが多いです。夜中は自由に動き回っている風のエピですが、昼間飼い主がいる時にケージだけ... 2023.10.22 猫